3月アロマワークショップ

春と冬の入り混じったこの頃ですが、
美しい桜はすでに満開で桜祭りが開かれていました。その生命力にビックリ❗️
時代が変わっても毎年日本の春を彩ってくれる桜🌸に我が世の春の象徴を感じます。
間もなく長い封印が解かれ真実が見えて来る時代の到来です。

今月はアロマワークショップで使用するアトマイザーの香りとその目的をお伝えすることにいたします。
ご自身のケアの参考になさって下さい。

⭐️ケア前 1️⃣
自身の心を満たし、エネルギーの通りを促すため、ハートチャクラに対応する精油を選びます♪
ベルガモット
ラベンダー
サンダルウッド、ホーリーフ、ハイマツ

⭐️ケアの中で 2️⃣
上半身はハートチャクラに近い香りを選択すると呼吸が深くなり、組織も和らぎます。鎖骨周辺、胸鎖乳突筋などの硬さが際立っている時に特の有効ブレンド
ベルガモット
ラベンダー
ユーカリ

下半身のケア、主に脚部、腰部の硬さ、冷たさを和らげる時に有効なブレンド。
ローズマリー
ペパーミント
レモングラス

10月のワークショップ

アロマ整体

忙しく、長い夏をすごした私たちの身体はチェックしてみると硬いところだらけです。特に関節。膝裏や腕の付け根、肩甲骨や首回り。あるいは足首も加わります。

毎日のラジオ体操やヨガ、ストレッチなどを繰り返し、睡眠もとれているのに、なぜか身体の重みが取れていない気がするのはこの時期独特の「夏の疲れ」かも知れません。 続きを読む