カテゴリー別アーカイブ: 講座

10月10日、14日のハーブクッキング&オープンセミナー

ハーブクッキング

今までの常連さんに、新しく参加された方が加わり、火曜、土曜合わせて12名の参加で始めました。

火曜日は残暑を感じる日、メニューのビーフシチューはややぬるめに。土曜日は寒い雨天だったので、熱々のビーフシチューを目指して料理の手順を変えます。

パセリの多さや、ハーブ&スパイスの量に驚きながら、皆んなで味見を楽しみ、仕上がりをイメージして盛り付け、以下のような料理に仕上がりました。

クッキングメニュー
⭐️トマトとパプリカのマリネ
⭐️ビーフシチュー
⭐️スティックサラダ
豆腐のハーブドレッシング
⭐️スペインオムレツ&舞茸ソテー
⭐️パン&セージバター
⭐️ハーブティ

image1 image4 ルウは市販品でも、たっぷりのパセリと、仕上げににいれるオールスパイスが味の決め手
image2 image3 トマト、パプリカとも一度レンジ加熱後、市販の漬け酢に、ローリエ、ペッパーと漬け込みます
image7 image5  オムレツはバターの代わりにギーを使用。
サラッとした仕上がり。メープルシロップのほのかな甘さが柔らかなバター味を引き立てます
image8 image6  スティック野菜のドレッシングは豆腐とマヨネーズ、五種ハーブ、マスタード

オープンセミナー
身体との対話   VOL.2

カラダという文字を書くとき、私はいつも「身体」と書きます。「身」は、身なり、身分、身の振り方など、生き方や姿勢がカラダをつくる、と言う意味なのでしょう。そして「体」はカラダの働きや機能と考えます。

私たちの身体は大変複雑に日常を映し出します。良くも悪くも分身であり、「私」を映し出す鏡です。身体に自分のくせを教えてもらいながら、今回のテーマである首とデコルテのセルフケアを学びました。

首は、特に習慣的な動きが顕著に現れるところ。デコルテも息の詰まる思いをしている人はこの場所も詰まっています。鎖骨がキチンと見えるように、日々の手入れを重ねましょう。使うクリームはひまし油の入ったデトックス用です。仕上げに同じ目的の化粧水をコットンにつけ、首、デコルテを拭いて仕上げました。

11月は頭と肩。またまた疲労の重なる場所です。お疲れの方、ご参加お待ちしてます。

image9

9月9日、12日のハーブクッキング&オープンセミナー

ハーブクッキング

8月がお休みだったので久々の再会です。
旧メンバーに、新しい方が土曜、火曜共2名ずつ加わり、15名のご参加でした。

昨年9月と同じメニューですが少しずつアレンジして、コース料理からアラカルトの料理へ。そして立食会形式へ変わりました。

9月のハーブクッキングメニュー

⭐️ローズマリー入りビシソワーズ
⭐️ハーブドレッシングのサラダ
⭐️鶏胸肉のハーブ蒸し
⭐️ムール貝と夏野菜のパスタ
⭐️アボカドと豆腐のワサビ和え
ちりめんディル添え
⭐️ハーブティーのキューブ寒天
⭐️ハーブティー

 image1  image2  ビシソワーズの材料にローズマリーを加えて
、ブレンダーでなめらかにした後こして仕上げます。
 ムール貝と夏野菜のパスタ  鶏胸肉のハーブ蒸し  パスタに使うベーコンと野菜には、たっぶりの五種ハーブが入っています。おなじみの鳥モモ肉のハーブ蒸し
 アボカドと豆腐のワサビ和え ちりめんディル添え  ハーブティーのキューブ寒天くがつ  フランスパンにココナッツオイルを塗って、アボカドと豆腐のワサビ醤油和えをのせていただきます。これにも五種ハーブを入れて、 白醤油とマヨネーズを少し加えました。デザートのハーブ寒天。たっぶりのハーブが使われています。
9月9日、12日のハーブクッキング ハーブには様々な効能があります。 ローズマリーは記憶力のシンボル、老化防止に役立ちます。オレガノやバジルの消化促進。タイムの殺菌消毒、抗酸化作用。セージの強壮作用など、数え切れないほどの効果を、飾りとして使うのではなく、お料理の味と質を上げる為にたっぷり使うのがケイ・アロマテラピー風。 美味しさと楽しさと健康維持を達成しながら、新しい味にトライしてまいります。
 image8

オープンセミナー

今期はご案内のように、「身体との対話」と題して、9月から2018年3月迄、全7回で身体の部位別セルフケアを行います。

9月は腕と手。
パソコンやスマートフォンに絶え間なく触れている手は、背中に次いで疲労の蓄積が目立つところです。

手は、脳の中央部にある運動野の中に、親指から小指まで順に神経系が並んでいます。その資料を確認しつつ、「手は外に出た脳」と言われている事、手の疲労は頭の疲労である事、手のマッサージをすると脳が緩み、眠くなることなど、脳と手の関わりを確認しました。
次いで肩先や上腕部の外側と内側など、押して痛みを感じる所を探し、アロマのデトックスクリームを擦り込みます。
痛い所は改善すべき場所です。
ゆっくり丁寧にコリやつまりを解きます。

そしてハンドマッサージ。
左手は自分で、右手は参加者が互いに2人一組で行い、滑らかなオイルの感触とバラやジャスミンの香りを堪能した、リッチな時間を過ごしました。

今回も写真は撮り忘れました(笑)
次回は首と胸です。コリの無いスッと伸びた首筋とデコルテを作りましょう。

7月8日、11日のハーブクッキング&マヤ暦占いセミナー

ハーブクッキング

ハーブクッキングのコース料理として最後になる今回は、新年のお祝いに使ったスケルトンのお重箱に、ミネラルバランスを大切にしたハーブ&スパイスの、夏のお会席料理です。テーブルセッティングのテーマは「宇宙」

image1

⭐️サーモン&野菜のマリネ
⭐️豆腐の塩麹漬け、練り梅とローズマリー
⭐️帆立と大根のトマトづめ
⭐️納豆のキヌアセージ
⭐️おそうめん、エルダーフラワーのつゆ
⭐️バラ寒天と白花豆のシナモンかけ

image3 image4 image2
image5 image6 image7

余り物の裏メニュー
⭐️トマト&バジルのミソスープ
⭐️貝柱、大根、キヌアの揚げ餃子

image9 image8

マヤ暦占いセミナー

第2回目の今日は、ガイドキンを始め、神秘、類似、反対の各キンの割り出し、絶対反対キン、5つの城、チャクラ、動物占いなど、盛りだくさんの学びが加わり、帰宅後の学習が楽しみだと喜んでいらっしゃいました。

マヤ暦の学びは、深まるほど楽しく、みなさんの目の輝きが回を重ねる毎に増してきます。人を知る事は、自分を知ることにつながり、長い間疑問だった事を納得できたり、トラウマを解消できたり、困難に思えた事が意外にもラクだったりして、学ぶ事はラクになる事という実感が湧いてきます。

マヤ暦占いセミナーを通じて、自分の長所をキチンと学び、自分を好きになり、自分を肯定しながら自分のしたい方向へ舵取りしていける強さを身につけて下さい。

3回目の8月8日は、100才までの年表を出します。マヤ暦を学んだ後、最も多く見るのがこの年表で、様々なデータが一括して収められているデータを手にして、末長く活用して下さい。本格的な暑さの中ですが、ご参加をお待ちしています。

大庭公民館「女性のための自然講座」

3回目になるこのシリーズの、今回のテーマは「自分らしく生きるためのアロマ&ハーブ講座」。一週目は、自分の長所を見つけるためにマヤ暦から紐解いた色とワードを元に、アロマの香水作り。心に届く香りが日々のモチベーションをあげてくれます。
二週目は、お一人ずつの身体の悩みや痛みを解決するボディワーク。若く美しく過ごすポイントを学びました。
3週目は、ダイエットクッキング。作り慣れたハンバーグとパスタでしたが、ハーブやスパイスをたっぷり使って、美味しく健康的なダイエット食に。たっぷりのボリュームなのに重苦しさは無く、大満足のランチでした。

image1 image2 image3

2015年から始まった「女性のための自然講座」。初回から続けてご参加の方に加えて、毎回新しい参加希望をいただいています。
今回も応募2日目で20名の定員に達し、皆さんとても熱心に学んでいらっしゃいました。

大庭は緑の豊かな美しい街です。そこに住む皆さんが、これからも若く美しく、健康な日常を過ごして行かれるよう、主催の公民館講座担当の皆さん共々願っています。
街の魅力は、そこに住む人の魅力がつくります。大庭のパワーをこれからも発信し続けて下さい。

ホームケアコースへのお誘い

毎月開催のオープンセミナーは、自分の身体やケアを学ぶためのセミナーですが、自分を知る為に、他の方の身体を借りて学ぶところまできました。自分を知ることが隣人を知るところから始まるのは良く経験することです。スクールは相手へのケアを学ぶ事を目的に進行しますが、相手の方に、自分の特徴を見つけてもらうこともたくさんあります。

ホームケアコースは顔とホディ以外のケア、つまり頭&足&手のケアですが、実は疲労の原因はこの先端につまっているのです。
ボディに比べ比較的簡単に取りかかれ、有効性の高いこの部位へのケアは、心地良く身体の免疫を高め、健康効果を増します。

今回のホームケアコースは9月10日が初日ですが、以降のスケジュールはメンバーと泉本で調整しながら進行いたします。
従って授業料も一回ごと。足のケアは通常\6,000ですが、してもらうだけでなく、させてもらって、授業料は\8,000です。(笑)

とりあえず全10回を予定していますが、手先の器用な方なら短縮も可能です。
今回のホームケアコースを是非受けたいと名乗りを上げていらっしゃるのは、とある看護師さんです。彼女は藤沢の最初の店舗からのお客様ですが、多忙を極める日々にもかかわらず、さらに上を求めて、学びたいと申し込んでいらっしゃいます。

互いに様々なお話を交えながら、学びを進めてみませんか?
ホームケアコースは自分や家族のケア、介護の分野でも有益な情報や技術を学ぶ事ができ、人間の尊厳にふれる大切なワークとも言えます。

今回の募集の締め切りは8月20日です。受講ご希望の方は、スクールの「お問い合わせ」からお申し込み下さい。