アロマと呼ばれているものには少なくとも3種類あります。
まず、身体に悪い影響を与える洗剤やリンスの匂い。2つ目は、香りだけで有効性の無いもの。私たちがアロマと呼ぶものは、豊かな香りと有効性を兼ね備えた精油(100%エッセンシャルオイル)のことです。
以下はその精油を使った効果で、様々な効能が確認されています。
第1章 精油(エッセッンシャルオイル)について
短歌で覚える、精油の使い方
1、皮膚トラブルへの対応
2、プライマリーケア
3、日々を快適に
家の香りに 心ゆるんで イランイランの香る豊かさ |
![]() |
これらの短歌を解説しながら、情報を加えたり、広げたりしながら学びました。